GIVE&TAKE-その4
ギバーへの道のり。
「第1回:ギバー、テイカー、マッチャ―。」はこちら>
「第2回:時間的な鷹揚さ。」はこちら>
「第3回:自己利益と他者利益。」はこちら>
「第4回:ギバーへの道のり。」
「第5回:寿司とマフィアとビートルズ。」はこちら>
※本記事は、2022年3月9日時点で書かれた内容となっています。
『GIVE & TAKE』* で言うギバーは、人間としての1つの成熟の表れだと思います。なかには幼少期からギバーの人もいるかもしれません。ただ、やっぱり若い頃はだれしもテイカー的な発想が強いと思うんです。赤ちゃんは全員テイカーです。ギバーの赤ちゃんがいたら、ちょっと怖い(笑)。それがだんだん大きくなり、い...