GIVE&TAKE-その3
自己利益と他者利益。
「第1回:ギバー、テイカー、マッチャ―。」はこちら>
「第2回:時間的な鷹揚さ。」はこちら>
「第3回:自己利益と他者利益。」
「第4回:ギバーへの道のり。」はこちら>
「第5回:寿司とマフィアとビートルズ。」はこちら>
※本記事は、2022年3月9日時点で書かれた内容となっています。
『GIVE & TAKE』* は、2種類のギバーの行動原理を区別しています。1つは自己犠牲。これだとどんどん自分の身を削ることになるので、なかなかもたない。もう1つが他者志向性です。
*『GIVE & TAKE「与える人」こそ成功する時代』
凡庸なビジネス書は「これからはこういうことをしなきゃいけない。頑...