つくばの仇(かたき)は一橋で。
毎週月曜日に配信されている、楠木建の「EFOビジネスレビュー」。その中で載せきれなかった話をご紹介する、アウトテイク。これが、めちゃめちゃ面白いです。
大学院時代、研究開発をテーマにしていた頃の話です。当時は通産省のいろいろな研究所がつくばにあったんです。その中に工業技術院という公的な国のお金でやっている研究機関がありまして、日本の電子技術の研究拠点になっていました。昭和の時代の話です。
今でも名前を覚えてるのですが、××さんという通産省の役人の方が工学技術院の管轄でいらっしゃいました。僕は自分の博士論文のために、そこの研究者の方々にどうしてもサーベイ(調査)をしたかったんです。もちろん...