世界最強の商売人。
毎週月曜日に配信されている、楠木建の「EFOビジネスレビュー」。その中で載せきれなかった話をご紹介する、アウトテイク。これが、めちゃめちゃ面白いです。
僕が小学校4年生まで暮らした南アフリカでは、年に1回、日本人会(日本人駐在員のコミュニティ)が行う、みんながドレスアップして出席するディナーパーティーがありました。
当時、南極越冬隊の人が南極へ行く前に、最後の補給のために南アフリカのケープタウンに立ち寄る際、経済活動の前線でがんばっているヨハネスブルグの日本人にもお土産を持ってきてくれていました。それは何かというと、前の年の「紅白歌合戦」と「男はつらいよ」の16ミリフィルムです。毎年それ...