受注仕事―その3
受注仕事の3つのメリット
Summary
先方からの依頼があって、はじめて動き出す「受注仕事」。今月は、大学の仕事に一区切りつけたことによってほぼすべてが受注仕事になった楠木教授に、その難しさやメリットなどこれまでの経験から学んだ心得を披露していただく。その3は、割り当て仕事にはない、受注仕事ならではの良い点について。
「第1回:下積みの過ごし方」はこちら>
「第2回:ワンアウト・ゲームセット」はこちら>
「第3回:受注仕事の3つのメリット」
※ 本記事は、2024年12月12日時点で書かれた内容となっています。
前回、前々回でお話した通り、看板を上げるのは簡単でも、お客さまが来て仕事になるまでに時間がかかるのが...